社会福祉法人白ゆり共生会

TEL/FAX 0197-63-7289

ワークステーションきたかみ(生活介護)

笑顔あふれる!! 地域とともに!! 自立目指して!!

明るく元気にわかりやすく!

就労継続支援B型では、明るく楽しく活動できる場として、また社会人としての自立を図っていくことを目的として、いろいろな活動を行っています。

就労継続支援B型(定員20名)
基本方針 利用者一人ひとりの心身の状況に応じて、適切な支援を行います。
通常に働くことが困難な利用者に、就労の機会や生産活動、その他活動の機会を提供し、知識や能力の向上のための訓練を行います。
見分を広め、お互いの交流と、地域との交流を深めることを目的に、研修会及びレクリエーション活動を実施します。
自主事業 手芸品制作
受託事業 ウエス加工、箱折り、野菜袋詰め、ケバ取り、など
施設外就労 農作業 など
年間行事 お花見、スポーツ交流、忘年会、カラオケ など
沿革
昭和57年 共同作業所を考える会5人で発足。
  58年 旧県立黒沢尻工業高校跡地クラブ室を市より借用、改装工事開始。
  59年 北上福祉共同作業所設立準備会(社協、福祉事務所、身障協、共同作業所を考える会)、きたかみ福祉共同作業所設立(共同作業所を考える会を共同作業所協力会とする)。
県、市から補助金助成をいただき作業開始(時計バンド組立作業・第1回福祉バザー開催)。
  62年  福祉カレンダーの印刷・販売を開始する。
平成 元年  北上市総合福祉センターのオープンに合わせて作業室で作業を開始する。
第1回市民福祉バザー開催(きたかみ福祉共同作業所)。
平成15年  受注開発事業を始める(鬼おろし・にぎにぎ棒・ティッシュケース・布ぞうり)
  18年  特定非営利活動法人北障連の運営となり、名称を「特定非営利活動法人北障連ワークステーションきたかみ」とする。
岩手県共同募金会より助成金助成をいただき利用者送迎の車椅子対応車購入。
指定障がい者福祉サービス事業者指定の通知を受ける。
  19年  就労継続支援(B型)事業を利用者14名で開始する。
障がい者就労訓練設備等設備事業補助をいただく。
  22年  日本財団より補助金助成をいただき利用者送迎車購入。
  23年  和賀町保健センター跡に移転。食品部門製造事業開始(おやき)。
  24年  生活介護事業開始(10月1日)。基盤整備事業補助で送迎車購入と改修工事実施。
  26年  「社会福祉法人白ゆり共生会」として事業開始(4月1日)
アクセス

ワークステーションきたかみ(就労継続支援B型・生活介護)

 

〒024-0333 岩手県北上市和賀町長沼6地割146番地

TEL・FAX 0197-72-6113


上に戻る

白ゆり共生会は
いつもそばにいます

日常に不安がある、働く場所がない、いつでも相談してください。

TEL/FAX 0197-63-7289